クロスタニン・ドナリエラの日健総本社ホームページ

健康の輪デジタル新聞

2014年2月号

この世界遺産は何でしょう? この世界遺産は何でしょう?

岐阜県飛騨地方にある合掌づくりの集落。今も、実際に住んで生活をしています。
答えはこちら

その痛み・違和感帯状疱疹かも?予防にはワクチン接種が有効

早期発見がなかなか難しい帯状疱疹。重症化すると神経が傷ついて何年も痛みが残ってしまうこともある厄介な病気です。しかも、その患者数は年々増加しています。

体温が1度下がると免疫力は約4割低下

 年間約70万人が発症し、国民の6〜7人に一人が一生に一度は罹患するといわれている帯状疱疹。その患者数は、年々増加の一途をたどっています。そもそも、帯状疱疹の原因は、子供の頃にかかる水疱瘡ウイルス。水疱瘡が治った後も体内の神経節にウイルスが潜み、加齢やストレス、疲れなどで免疫力が低下した時に再活動し、神経に炎症を起こしながら皮膚に発疹が出るものです。50〜60代が最もかかりやすく、胸部、首周り、三叉神経、胴体、顔面、下肢、と身体のいたるところに発症。なかでも、三叉神経や顔面に発症すると、視力障害や耳鳴り、顔面まひなどの合併症を起こす危険性が高まります。また、重症化すると、発疹が治まったあとも帯状疱疹後神経痛として慢性的に痛みが残る場合があり、長い人では10年以上もその痛みに苦しめられることもあります。
 対策として最も重要なのは早期発見。ウイルスは発疹が出てから72時間でピークに達するため、その時間内に抗ウイルス薬を服用すれば帯状疱疹後の痛みを抑えることができます。しかし、痛みを感じてから発疹が出るまで時差があるため、なかなかそれと気づきにくく治療が遅れるケースが多いのが現状。したがって、神経痛のような痛みを感じたら、「もしかしたら?」と帯状疱疹を疑い、早めにお医者さんに相談することをおすすめします。また、予防には水疱瘡のワクチン接種が効果的。さらには規則正しい生活で、普段からの免疫力を高めておくことが大切です。

早期発見のためのチェックポイント!

冬の楽しみ ありますか?

 寒い日が続きます。朝は辛いし、外出は億劫だし、洗濯物は乾かないし、インフルエンザは怖いし、冬は苦手です。まして「明日の朝は雪が積もるでしょう。」なんてニュースが流れると、いっぺんに憂鬱な気持ちになります。
 でも、考えてみると、子どもの頃は雪が降るのが嬉しくて仕方がなかった。小さい頃の忘れられない思い出に、雪が降った早朝、公園の滑り台にこんもり雪が積もっていて、ふわふわの雪と一緒に滑った……あの時の幸せな気持ちは、遊園地のどんな乗り物でも味わえない感覚でした。
 いつから、雪が嫌いになり、冬が苦手になったのでしょう。ふと見上げた綺麗な星空を眺めながら、“大人の冬の楽しみ”を探したいと思いました。あなたは何か冬ならではの楽しみはありますか?

▲ページトップへ

若々しく生きよう!32 日頃の食習慣を見直してアンチエイジング対策!
健康長寿をめざして

国民総不健康時代と呼ばれる現代社会。あなたも何らかの健康に対する不安を抱きながら生活していませんか。先人達が残したライフスタイルに学び「医食同源」を基にアンチエイジングライフを意識して健康な身体づくりを習慣づけましょう。

食生活の大切さを
教えてくれた
ピマインディアン部族

 ピマインディアンはアメリカ大陸に昔から現住していた部族で20世紀の初頭には野外生活をしていました。当時、ピマインディアン部族は部落を形成し、そこで自給自足の生活をしていました。現在のアパートの生活からくらべれば、生活の質は低かったかも知れませんが、その当時は、糖尿病、高血圧、高脂血症、肥満を発症する人はほとんどいませんでした。今では、これらの生活習慣病が合併することが多いことが医学的に判明しています。特に、内臓脂肪が顕著に蓄積している場合が多く、最近では一括してメタボリック症候群と呼ばれています。驚くべきことに、今日のピマインディアン部族の人たちは半数以上の人が極度の肥満を伴うメタボリック症候群になってしまったのです。もちろん、遺伝学的な研究も報告されていて、アドレナリン受容体の遺伝子型に太りやすいタイプの遺伝子をもっている民族であることを示しています。つまり、民族固有の太りやすい遺伝子をもっていることは間違いない事実です。しかし、彼らが20世紀の終盤に至り、急にメタボリック症候群に陥ってしまった原因は遺伝子の他にあることは明らかです。それは生活習慣の変化でした。部族は野外生活をやめ、アパートに住むようになりました。ファストフード店で気軽にハンバーガーなどの高カロリーの食事がいつでも食べられるようになったときから、太りやすい遺伝素因が完全に裏目にでたと考えられます。元来の遺伝素因と生活習慣としての飽食がピマインディアン部族の人の体をメタボリック症候群に導いていったと推論することが可能です。
 この歴史的な事実から我々は何を学ばなければならないのでしょうか?我々が今日、真正面から認識しなければならないことは、動物性脂肪の多い食事の過剰摂取と運動不足の生活習慣がメタボリック症候群という病気を生み出しているという事実です。つまり、病気を発症させている生活習慣はそれ自体が病気と認識すべきです(図1)。食事内容の見直しは病気の予防というよりも、治療といったもっと積極的な意味をもっているかもしれません。昔から医食同源といわれていますが、食材のアンチエイジング効果を考え、食事内容を見直し、食事全体のカロリーを抑え、フィットネスクラブで定期的に汗を流すことで、将来回避できる病気を事前に治療していると考えるアンチエイジング・ライフの意識改革が必要です。

歴史から学ぶアンチエイジング・クッキング

あなたは何歳まで生きられますか?

 久しぶりの同窓会に出かけるとよくわかりますが、若々しいか老けているかは、個人個人で様々です。すでに不幸にもガンで亡くなった同級生もいれば、クラス会でも昔と変わらず若々しく、いつまでも長生きしそうな同級生までそれぞれ個人個人の老いの程度は様々です。つまり個人のレベルをみると、老化の程度のばらつきは年を取れば取るほど大きくなります。集団統計から自分自身のこれからの余生を推測すると不確かにならざるをえないのが現状です。従って現時点での自分の身の回りに存在している健康データをもとに自分の将来の余命を予測できた方が、遥かに理にかなっています。
 これらの自分の身の回りの健康情報で最も役に立ちそうなのが両親の寿命に関する情報です。父親と母親は今も元気に生活しているか?両親のうちどちらかまたは片方の親が既に亡くなったとすれば、何歳の時に、どのような病気で亡くなったのだろうか?このような家族および個人の健康情報が個人にとっては最も重要であると思われます。

[ 参考/体の中からきれいになるアンチエイジング・クッキング ]

マッチ棒クイズ

▲ページトップへ

健康講座&料理
「口」編 歯並び・かみ合わせ

普段、何気なくしている頬杖や横向き寝、片方だけでかけるショルダーバッグや下ばかり向く読書…、実はこうした日常動作が、歯並びやかみ合わせの異常につながっています。

 歯の悩みのなかでも最近増えているのが、歯並びの問題です。「だって、遺伝だから仕方ないじゃない?」―― もちろん、親や兄弟と顔や体型が似るのと同じで、歯並びもある程度遺伝します。しかし近年では、そういった遺伝に関係なく、若年層に歯並びの悪い人が増えているといわれています。
 その原因はさまざまですが、よく噛んで食べなくなった、柔らかいものばかり食べるようになったという最近の食事事情や、口呼吸や横向き寝、頬杖、爪噛みなど幼少期からの癖、また、歯の治療を不完全な状態で放置した場合などが主な要因と考えられており、実は遺伝よりもこうした生活習慣の方が大きく影響するといわれています。
 いずれにせよ、以前はきれいな歯並びだったのに、最近、歯が動いて歯並びが悪くなったように感じる方は要注意。また、歯並びに自信があってもかみ合わせが正常だとは限らないので、こちらもよく観察することが大切です。

もしかしたら病気の前兆?危険な口内炎をチェック!

 歯並び、かみ合わせが悪いと、デコボコ部分の歯磨きが難しいため一生懸命歯を磨いても汚れが取りきれず、虫歯や歯周病になりやすくなります。
 また、バランスを取ろうと身体が反応し、頭痛、肩こり、胃腸障害、顎関節症などさまざまな弊害を引き起こします。さらには、悪い歯並びで歯が常に舌に触っているなど口内の慢性的な刺激が続くと、舌ガンを発症させる危険性も高まります。
 このように、身体の不調が口内トラブルからくることも稀ではありません。予防医学の観点からも定期的に歯科検診を行い、歯のメンテナンスはもちろん、歯並びやかみ合わせなどをチェックすることをおすすめします。

アンチエイジング・クッキング

そばの実となめこのスープ わさび風味 そばの実となめこのスープ わさび風味

β―グルカン豊かななめこと、ルチンたっぷりのそばの実をわさびのピリリとした風味でアンチエイジング・スープに仕上げました。β―グルカンは高分子多糖類で免疫力を高めガン細胞を体から排除したり、直接ガン細胞に作用してガンを縮小させる効果があります。ガンは日本人の死亡原因のトップです。早期発見、早期治療が重要ですが、これからの予防医学では日々摂取する食材で予防することがより重要です。ガンを予防したい人におすすめのアンチエイジング・スープです。

材料
  • A そばの実…………………120g
  •   熱湯で湯がき水気をきる
  • B なめこ……………………120g
  •   熱湯にくぐらせぬめりを取り、水気をきる
  • C チキンブイヨン…………小さじ4〜5杯
  • D…………………………800cc
  • E おろしわさび……………適量
  • F 芽ねぎ……………………適量
作り方
  • D(水)を沸騰させ、C(チキンブイヨン)を入れる。
  • @A(そばの実)を入れ、10分煮る。塩、こしょう(分量外)で味を調える。
  • AB(なめこ)を加え、ひと煮たちさせる。
  • Bを皿に盛り、E(おろしわさび)とF(芽ねぎ)を盛る。
今月のクイズの答え

▲ページトップへ

魅惑の国 イスラエルを知る

聖書の国イスラエルは
野生の花の王国

オリーブ山より首都エルサレムの市街地を望む

 南北に長く広がるイスラエルは日本の四国ほどの大きさの国土でありながら、地形や気候、そして自然が変化に富んでおり、それぞれの土地に適応した高山植物や、沙漠植物などをはじめ2000種以上の野生植物が生育しています。
 地中海性気候のイスラエルには、雨季と乾季があり、雨季が始まる10月中旬頃から草木の緑色が美しく輝きはじめ、色とりどりの花が華やかに大地を染めていきます。

イスラエル

 日本で馴染み深いシクラメンは11月〜4月頃に各地に自生し、市場に出回る栽培種の多くは、イスラエルが原産です。9月〜11月にかけて至る所で見かけるヒガンバナ科のシュテルンベルギア。葉は花が咲いた後に出てくるため、花が直接地表に咲いているように見えます。2月に咲くアーモンドは、『旧約聖書』の「創世記」にも登場し、高さ4〜5mの木に白や淡紅色の花をつけます。ガリラヤ湖南西に広がる中東随一の肥沃なエズレル平野にあるギルボア山は、花の名所です。大輪の花をつける野生のアヤメ、ギルボア・アイリスは、3月頃が見頃です。花びらの赤いシャロン・チューリップは、3月頃に地中海寄りの平野でよく目にします。『旧約聖書』にも登場する亜麻は、世界最古の繊維用植物とも言われ、イエス・キリストの亡骸を包んだのは亜麻布であったと伝えられています。約直径2cmのピンクや黄色の花が3月〜4月に咲きます。ポピーは、3月〜5月にかけてイスラエルを彩ります。真紅のポピーが風に揺られる幻想的な風景は、いにしえの「聖書時代」を彷彿とさせます。
 日本でも馴染み深い花の原種が息づく聖書の国イスラエル。可憐でありながら生命力に満ちた花々が、訪れる人々の心を今も魅了し続けています。

▲ページトップへ

Wha's栄養成分?体内バランスを整えよう 24 ビタミンK

 「止血のビタミン」とも呼ばれるビタミンKには大きく分けてビタミンK1とビタミンK2の2種類があります。植物性食品に含まれるのはビタミンK1で、主に植物の葉緑体でつくられるため、色の濃い葉野菜や海藻類などに多く含まれています。また、納豆をはじめとする発酵食品や肉類、卵、乳製品などの動物性食品に多く含まれるのはビタミンK2です。どちらも体内では、ほぼ同じ働きをすることがわかっています。さらに腸内細菌によって体内でもビタミンK2が合成されています。
 ビタミンKの主な働きとして、まず一つは血液の凝固に関わっています。ケガなどで出血した時、やがて血が止まるのは血液を凝固させる成分が体内にあるためで、ビタミンKはこの成分の合成に必要な物質です。
 さらにビタミンKには骨を丈夫に保つ働きもあります。ビタミンKは骨タンパク質の働きを高め、カルシウムが骨に取り込まれるのを助けたり、カルシウムが骨から流出するのを防いだりします。従って、ビタミンKが不足すると充分にカルシウムが取り込めなくなり、細くもろい骨になってしまいます。このため、ビタミンKは骨粗鬆症の予防に有効で、治療薬としても使われています。
 ビタミンKは油脂に溶けやすい脂溶性のビタミンのひとつで、熱には比較的強く、光やアルカリによって壊れやすい性質があります。よって、効率良く摂取するには油を使った炒め物などの料理で摂るのが良いでしょう。

ビタミンKの年代別食事摂取基準

▲ページトップへ

 

日健総本社へのお問い合わせはフリーダイヤル0120-130501

Copyright (C) NIKKEN SOHONSHA CORPORATION All Rights Reserved.

株式会社日健総本社