10月24日、中東最大の規模を誇るイスラエル国立テルハショメル・シバ病院を訪問しました。院内の講堂ではアミー・ベンアモツ教授と同病院の臨床試験責任者であるドロール・ハラツ教授、そして順天堂大学大学院・白澤卓二教授の講演会が行われ、ドナリエラの最新研究報告など、共同研究の今後の展開への期待と普及への自信が高まった有意義な時間となりました。また2013年の完成を目指して、来院者の憩いの場として病院外周に2008年から整備が進められている「日健クロスタニンロード」に今回も植樹を行いました。
![]() |
![]() |
|
先生方を拍手でお出迎え | ゼブ・ロスステイン院長により、EU(ヨーロッパ)において医薬品応用につながる特許取得の朗報を発表いただき拍手喝采! |
![]() |
![]() |
|
再生医療について研究成果を発表される 白澤卓二教授 |
ドナリエラの臨床試験責任者 ドロール・ハラツ教授 |
![]() |
![]() |
|
国際応用藻類学会上級理事 アミー・ベンアモツ教授 |
『「本物」の証に自信をもって普及活動につなげましょう』と語る森伸夫社長 |
![]() |
![]() |
|